事前事後報告&本業以外、特に珈琲関連 + ??????のブログ - 
ラベル @ INFORMATION の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル @ INFORMATION の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021年2月16日

- で、珈琲ですが -

♪ 新しい形態?になるかどうかの珈琲焼豆、、、


実は、自家焙煎してる御客様方への生豆の販売や

珈琲好きさん達の超小規模?テイスティング会などは

自粛中もしてきましたが、、、


実際ちゃんとの焼豆販売は3月中旬あたりから

始められればと思っています、、、


食事営業が思うように出来ないのもありますが

超小規模な御茶会?見たいなものも

続けて出来れば良いなと思っています、、、


個人的には最低限OKかな位からになりますが

その分、御客様方々と一緒に楽しめたらと、、、


あくまでも前向きな気持ちではいますので

もうしばらくの御猶予を。本当に申し訳ございません。



- それが一番問題かも -

 ♪ そんな感じで前記事の事も含めて?

もともと余裕のある営業体制では無かったのですが

それでも努力した結果、御客様方々に喜んで頂ければ

それで充実?した営業をさせて頂いてきましたが、、、


当店のスタイルはどちらかと言うと

調理にも時間がかかりますし御客様にも長時間滞在型で

御客さんの足が減ると営業しても赤字だけしか想像できず

対策準備はしてきましたが、どーしよーどーしよーと

思っているうちにって言う感じです、、、


そんななか今後の事も考え

可能な範囲で少しでも売り上げ確保できればと

珈琲焼豆の販売開始が出来ればと研究を続けてきましたが

ただ焼いて、こんなもんでしょでは意味もなく

わざわざ当店でなくてもいいでしょうし、、、


次につながる味で、御客様と味を共有出来るレベルで

また購入してもいいなと思っていただかないと、、、


現在、自身最低ラインへは到達しましたが

緊急事態やらなんやらもあり

もうしばらくだけ御時間を頂くと思います、、、


御迷惑御心配をおかけしている方々様には

本当に本当に申し訳ございませんが

もうしばらくの御猶予を。。。



2021年2月15日

- 本当は夜が、、、 -

 ♪ 個人的にですが、、、


やはり夜の営業が柔らかい明りと重なって

店の雰囲気的にはお気に入りなので

リラックス度も増して御薦めだったのですが、、、


食後にお酒やコーヒーなんかでゆっくりの会話

素敵?な音楽なんかを聴きながらそれぞれリラックス

たまには店主もまざりので時間も楽しんで、、、


しばらく?とうぶん?ずっと?

そんな事を考えると結構へこむみますが、、、


ちなみに後日あらためて記事にしますが

メニューもごっそり減らしますです。


2021年2月12日

- すいません、一応健康です -

 ♪ 個人的?なことで?すいません

が、御心配をおかけしている方々には

本当に申し訳ございませんでしたので

一応報告しておきます、、、


2021年2月現在、

店主自身と、その関わりのある全ての人で

感染者はでていません、、、


また、体調も一応良好のうちでは有りますが

いまだ脳が活性化していない感じで

何をどうしたらよいかっていうのが現状かなと、、、


記事も徐々に復活させますのでよろしくお願いします。


2021年2月11日

- コメント本当にありがとうございました -

 ♪ 本来なら1つ1つ御返事しなければならないのですが

正直、まだ頭が活性化していないのが自分でもわかる感じで、、、


このブログや管理画面も久しぶりに開いたのが現状で

取り急ぎ?本当に感謝しております、、、


コメント本当にありがたいです!感謝感謝の気持ちで

誠にどうもありがとうございます、、、


期待に応えられるよう努力いたしますので

もうしばらくの御猶予をいただけたらと

今はただただ御願いするばかりで申し訳ありません、、、


徐々に記事も復活させていきますので

今後ともよろしくお願いいたします。

2021年2月10日

- 御迷惑・御心配をおかけし本当に申し訳ございません -

 ♪ 皆様、本当に本当に申し訳ありません

なかなか御時世柄もあり思うように事が進まず、、、


実際、外出自粛とか緊急事態宣言など

営業的にかなり厳しいものがあるのも事実、、、


一気にいろいろ重なりすぎていて頭の方も追いつかず

ブログの更新も滞らせてしまいすいません、、、


勝手ではあるのですが

以前のようにとはなかなか行かないでしょうが

出来るだけ御客様方々が安心して

当店で楽しい時間を過ごしていただけるようにと

その辺は変わっていませんので

もうしばらく御辛抱していただけたらと、、、


本当に申し訳ございません。

2020年9月22日

Nマシーン調整完了 -

♪ 2台体制で行くつもりの内の1台
区別しやすく103N機の方、、、

主に、ブラジル、ドミニカ、エチオピア専用
銘柄の切り替えのタイミングと重なってしまい
エチオピアだけまだ条件だしが出来てなく
すぐには提供出来ませんが、ブラジルとドミニカはOK


写真左から、ドミニカ・バラオナAAAの
焙煎度が、シティ±、ハイ±、ミディアム±です、、、

1/2台ですが、やっと納得できた調整で
御薦めできる焙煎に仕上がりました、、、

再開しても手間がかからないようにしておけば
余裕も出来て、御客様方々と、とんかつ+αで
更に楽しんで頂けるかと、その入り口は間近、、、

本当に本当に申し訳ないですが
今後も色々な意味で楽しんで頂けるよう
自分なりに突き詰めていきますので、、、

再開時、ひさしぶりで最初は新体制に
店主も至らない所がありますが
何分、実は?スローペース派なので
(--- ーーー;)長い目で見ていただけたらと。


v@@v... すいませんです

2020年9月19日

- やっとホール だけ 仕上がりました -

♪ すいません、御待たせしすぎて、すいません、、、

荷物は少し置いてありますが、ホールは御客様を通しても
とりあえずは問題ないレベル?かと、、、

何気に気がつかないようなところの細々も
意外に時間がかかってしまい申し訳ありません、、、



パーティションで空気のこもり溜まりができないよう
なるべく風が抜けるよう傾けて設置しましたが
少し調整するだけでも、ある程度の水平?レベル?
を決めるのに半日とかかかるとか(^^;;)

レジ回りもスッキリ片付いて、残すはメニュー書きと
御協力の御願いボードですが、字をかくの苦手で
ど~しようかなって感じです、、、

御存じの様に、一人ぼっち営業なので
いざ再開してしまうとナカナカ他の作業するのも大変で
今のうちに気が付くところだけでもってかんじです。


v@@v... あれをすればこれができずってかんじです

2020年9月13日

- 山ごもり -

♪ も~しばらく御待ちを、、、

ここの所物凄いこもり様で、既に安定領域の焙煎機ですが
基盤調整や味見のときは、凄まじく集中しなければならず
ごはんがコーヒーのときだけ?とか、、、

そんな感じで、先日の台風すら知らずじまいで
まさに山小屋に殆どこもりっきり、、、

そんな中、買い物?帰りの踏切り
ってか、その前から綺麗な夕日でど~しよど~しよ
と、思っていたらGOODなタイミング!!


まさに、こんな感じ、で、うっとり
コバルト・オレンジとでも言いましょうか!!
逆光の効果でなおいい感じ(^^)

山小屋からはなかなか見れないんですよね~~。


v@@v... ひがいにあったかたがた?、がんばっす!

- 再開時の営業時間 -

♪ ほんと、つくずく、御待たせしてスイマセン、、、

再開時は、御時世に合わせて?
しばらく営業時間・休業日も変更させて頂きます、、、

尚、一組様最大3名様(大テーブルのみ)までで
それ以外は、1~2名様のテーブルのみで
人数に関しては、夜の予約のみ相談可です、、、

営業時間)AM11:36~PM16:36
※オーダーストップ)PM14:36

※夜の営業)三日前までの連絡で完全予約制、一日2組までで
申し訳ないですがキャンセルは出来ません

すいません、変更の可能性ありですし
いろいろややこしくて、本当に申し訳ございません。


v@@v... しょうじきわけわからなくなっています

2020年9月12日

- 再開時のメニュー -

♪ もうしばらく御待ち頂くようなのですが、、、

再開後は、価格の変更と、しばらく?の間は
メニューの数を少ししぼって様子見な感じです、、、

A)特ヒレかつ定食:¥1、780
B)大盛特ヒレかつ定食:¥?
C)特ロースかつ定食:¥1,760
D)特リブロースかつ定食:¥?
E)シーフードMIX定食:¥1,720
T1~6)トッピング各種:¥?

値段は税込みですが、まだ考え中で変更もありえます、、、

メニューは、レジの前にブラウンボードを置きますので
御席に案内する前に、決めて頂くスタイルにします、、、

又、記号での御注文もOKです、多分その方が楽かと。


v@@v... 寸前に変更点をまとめた記事をUP予定です。

- 一か国忘れてました -

♪ 只今、在庫無しで練習も無理なので
コスタリカ忘れていました、、、

っで!!発注しちゃいました
しかもゲイシャです笑ってください、、、

再開後、パナマ、コスタリカ、コロンビアの
何とも贅沢なトリプル・ゲイシャっす、、、

しかも、ウォッシュドとナチュラルを
バランス良く?用意できました(^^;)

練習中、焙煎がイマイチでも
独特の?美味しさに喜んで頂けた方も
けっこう多かったので、長らくの御詫びです。


v@@v... ちゃんとした?とんかつやです

2020年9月11日

- 何とか、珈琲は、 -

♪ まだやってるの?と、聞こえてきそうですが、、、

今日現在ですが、お陰様で、、、

エチオピア、タンザニア、グァテマラ、ブラジルAは
中浅?・中深?で販売可能、、、

ドミニカ、コロンビアは
テイスティング待ちですが、ほぼほぼOK
中浅?・中深?で最終確認待ち、、、

ケニア、インドネシア、ブラジルBは
中浅?・中深?で見通しOKの詰め作業中、、、

って感じです、、、

ドミニカ、コロンビア辺りOK印が付けば
焼豆販売を始めて行きたいと思います。


v@@v... けっこういいかんじかとおもいますです




2020年9月8日

- その辺になるかと思います -

♪ 仕込みはともかく、発注してからの日待ちや
色々な関係で復活は、、、

22日(火)か、29日(火)あたりになるかと、、、

その前に、数組の御客様方でテストさせて頂く
予定ではいるのですが、おそらく29日かと、、、

すいません、ほんとズレズレで
早く御客様に喜んで頂きたいとは思うのと
同時に、正直物凄く不安でもりスイマセン
良い意味でプレッシャーはあるかな~(^^;)

また、数日前には復活報告いたしますので
もうしばらく暖かい目でいてもらえると感謝です。


v@@v... すいませんもーしばらく

2020年9月4日

- 20201001・コーヒー豆在庫 -

 とりあえず忘れないように、の、あんちょこ記事です。。

♪ オーダーメイド焙煎の焼豆価格と、生豆時の在庫リスト
スペシャルティな生の豆を、スペシャルティに焼き上げた珈琲豆。
焙煎豆の価格は、生豆1g単位×銘柄別適正量で決めています。
生豆を約110g前後で焙煎、水分が抜けて約20~25%減量し
焙煎後の選別もしますので、受渡し時の量は80~90g前後になります。
尚、日がたつにつれ軽くなり深い焙煎になる程さらに軽くなります。

(店舗1カップのドリップ比率の目安(マシンでペーパー):研究中
・細挽)2/9 - g
・中細挽)3/9 - g
・中細挽)4/9 - g
・標準挽)5/9 - g
・中粗挽)6/9 - 浅9.6g、中9.2g、深8.8g
・中粗挽)7/9 - 浅10.6g、中10.2g、深9.8g
・粗挽)8/9 - g
元湯 - 約145cc、抽出 - 連続点滴ポタボシャで2分30秒前後)

時間をかけたドリップは、粗目多量が良さげで
短時間なら、細目少量がよいのではないでしょうか。


アフリカ中東
●エチオピア イルガチェフェ ウォテ G-1 ナチュラル:¥792 → ¥700

●エチオピア イルガチェフェ ゴダナ G-1 ナチュラル:¥756 → ¥700

●ケニア ニエリ カグモイニ AA ウォッシュド:¥??? → ¥800

●タンザニア カラツ オルディニア AA ウォッシュド:¥639 → ¥600


 アジア太平洋
●インドネシア  パダン クリンチ・Mt G1 スマトラ:¥781 → ¥700


北米カリブ
●ドミニカ バラオナ ロス・ボロス AAA ウォッシュド:¥732 → ¥700


中米南米
●グァテマラ ウェウェテナンゴ エル・インヘルト B ウォッシュド:¥860 → ¥800

・コスタリカ  タラス バランス Ca レッド・ハニー:¥??? → ¥700

●コスタリカ  タラス パルミレラ G ナチュラル:¥?、??? → ¥1、100

・パナマ エスメラルダ プライベートコレクション G ウォッシュド:¥2,897 → ¥2,800

・コロンビア ウィラ サンアグスティン エスメラルダ・フーリオ PB ウォッシュド:¥946 → ¥900

●コロンビア ナリーニョ エル・ポルベニール G ウォッシュド:¥1、141 → ¥1、100

●コロンビア ナリーニョ グラン・ボリバール SP ウォッシュド:¥622 → ¥600

●ブラジル エスピリト・サント バテイア トマジーニ Ca セミウォッシュド:¥736 → ¥700

●ブラジル ミナス・ジェライス サンタカタリーナ Cv ナチュラル:¥??? → ¥700


店舗用カップの焙煎度が基本領域になります
それ以外の煎り方もリクエスト可能ですが
M±、H±、C±、FC±
銘柄ごとで御薦めできそうな所は1~2通り位です。
(焙煎の進行状況であって、明度のL値ではありません)

尚、焼いて焦がして味を成すタイプの珈琲ではなく
素材の成分をなるべく生かしながら焼くことによって
旨味自体を反応させる焙煎を目標にしていますので
火を通す事によっての成分変化が、ある程度落ち着いた頃
焙煎後半日~2日目以降からが飲み頃かと思います。
(個人的には、味が成った感じ?の4~5日後以降)


v@@v... 変更・訂正予定のある記事です。

2020年9月1日

- っで、第二段階 -

 ♪ 営業再開も勿論ですが、焙煎機の方も目途が付いてきたし

売った切りにならないよう、ドリップの勉強もそろそろ、、、


こちらは、焼豆を実際に売り始めてから行う予定で

御客様方ともアレコレ楽しめるよう下調中、、、


再開する寸前までは、使用しないつもりですが

形状の違うドリッパーを約10種類ほど準備

サーバーやポット、飾り用の良い感じモカ・ポットも(^^)


同じ形状で素材違いはなんとなく味の変化の想像がつくので

最低限程度に止め、店のマシーンも再確認予定。



v@@v... そろそろべつのいみでおいこまなくては

2020年8月31日

- 再開後の変更点 1/? -

 追記していくスタイルの記事になるかも、、、で訂正もあるかもです)


不確定が多いですが簡単にイメージだけ、、、


1:定休日、 月曜、金曜(今のところの予定)


2:営業時間、11時30~16時か17時まで(ラストオーダーは14時前後)


3:夜は、2名様以上からの完全予約制(予定:3~7日前に予約)


4:入店後は必ず消毒していただきます

(入って左の水槽奥の柱に御座いますので

消毒器の下部を両手で包み込めば噴射されます)


5:テーブル、着席以外は必ずマス着用していただきます

(現在の状況では、外出時にマスク着用はマナーだと思いますので

店内では、マスクの販売はいたしません。)


6:消毒後、レジ横で注文を御受けいたします


7:その後、一通りセットをトレイにて御渡しいたしますので

申し訳ないのですが、御自身でテーブルまで運んでいただきます。


8:御食事の用意が出来ましたら声をかけますので

これまた申し訳ないのですが、御自身でテーブルまで

運んでいただくスタイルに変更です


ちょっと店主パニックってほどでも無いのですが

何から何をしていいか、頭の切れが無くなっているので

何かと御不憫・御迷惑をおかけしますが

再開してからも何卒宜しくお願い致します。



v@@v... はぐるまがもどるまでごめいわくおかけいたします

- 9月 -

♪ フライヤーもろもろ設置OK
メンテの人に教わり、実際に油をはったとき
少しだけ簡単な調整があるらしく
それをすませれば全て完了です、、、

っというわけで、復活は中旬になるかと、、、
(近いうち具体的に)

余談、、、

この期間でも、なるべく御客さんトイレは
使わないようにしているのですが、、、

使ってなくてもたまにチェック
っで、カレンダーも目標月にパラパラしたのですが、、、


数回通って気が付いたのですが
なっなっなんと!!絵右上に写っている時計が、、、


御存じの方だけニヤっとしてください
自分でもよく気が付いたと感心してしまいました。


v@@v... すこしだけくるってはいますがわらえます

2020年8月30日

- なんか結局 -

♪ 休業中とは言え、なんやかんやで
休みなく日々10時間以上働いて?いる様子、、、

現在、多分これが世間の通常働きペースかも
それぐらい、休業前はストイックなキリキリ労働、、、

再開のときは、労働スタイルとかその辺も含め
考え直していかないと多分オーバーヒート必須!!

時世もあり、本当に申し訳ない感じなのですが
営業時間やら営業日やら少し?テコ入れする予定です、、、

再開後もそれなり?に全力をかたむけますので
復活を楽しみにしていただけたら幸いです。


v@@v... いろいろありすぎて、、、、、、

2020年8月28日

- フライヤーの修理 -

 ♪ やっとです、すごく時間がかかりましたが

フライヤーがもどってきました、、、


っが、、、


以前から、排水関係のマッチングが微妙だったので

ホームセンターにいってきます。



v@@v... 取りあえず記事ですいません