事前事後報告&本業以外、特に珈琲関連 + ??????のブログ - 

2018年4月12日

-JAZZのガイド本 -

♪ よくジャズは奥が深いなんて言われますが
突き詰めて行けば、どのジャンルもそうですし、、、

自分でどんな感じの雰囲気が好きかわかれば
わりあい気軽に楽しむことができるし息が長い感じ、、、

ダラダラと気に入ったリズムで楽しみましょう!

で、いきなり↓の本ってのも訳わかんない感じですが
それと合わせて、先に2~3冊の名本集なんかがあれば
かなり楽しめるかもしれません、もしかすると一生(??)

少し高価な本になりますが、よく言われる
JAZZ 3大レーベルの完全リスト本です、、、

つまり、出たレコード、現在だとCDですが
その全てが記載されているジャズ・データ本、、、

ブルーノート本に限っては
曲目&演奏メンバーの他に簡単な短いアルバム説明もあり
他どれも発売順番号で記載されています、、、

実際は、JAZZ名盤本からアルバムを
20~30枚位購入してからが良いかとは思いますが
こんな本もあるんだなくらいで、、、


・21世紀版 ブルーノート・ブック


ブルーノート・レーベルあえて言うなら
レコード番号:1500、4000&4100盤台


・決定版 プレスティッジ・ブック


プレスティッジ・レーベルあえて言うなら
レコード番号:7000&7100盤台


・決定版 リヴァーサイド・ブック


リヴァーサイド・レーベルあえて言うなら
レコード番号:200&300盤台


っま、ジャズはその人なりのコツ?が見つけられれば
探りやすい材料はわりあい多く知ることができますし
深人達なんかも色々紹介していますしね
かんたんに深くはまりやすさがある感じですし、、、

結局達人様達もなんだかんだいって
↑に記載しているようなアルバムを長年聴いている
感じの方々が多いみたいですし、、、

例えば、この曲は誰の作品でも好きとか
ピアノが、とか特定の楽器の音色が好きだったり
弾き方や雰囲気が好き、時代の音感が良い
やっぱライブだとかアプローチは様々、、、

スイング、バップ、モダン、フリーなどなど
新し目だとスムーズやアシッド、フュージョン?などなど
この辺の雰囲気を間違えて聴いてしまうと
好きになれなくなることはあるかもしれませんが、、、

ちなみにポップスは、どっぷりジャズと同等に
深くはまろうなんて思ったら底なしですし
桁が全然ちがい深いとこまで辿り着くのも至難、、、

なので結局聴いて良ければ良いので
名盤名曲全集CDだけだって全然おすすめ、、、

てかJAZZのアルバムって
昔は1曲お気に入りがあれば個人的名盤になりえたので
ベストCDのほうが最初は御勧めかも(^^)

JAZZって、ディープなファンが言うほど奥深く考えず
そのときどきで心地よくなるのだけききましょ~(^^)

ちなみに誰が言ったかJAZZ市場一番の名盤と言われる
マイルスさんのアルバム、カインド・オブ・ブルー!

店主は、その良さが十分わかるまで25年間かかりました!
ですが、その時々で十分JAZZを楽しめたので
楽しければ全部OKですよね音たのしみですしね。


v@@v... ニッコリできるおんがくにであえるといいですね

0 件のコメント:

コメントを投稿