事前事後報告&本業以外、特に珈琲関連 + ??????のブログ - 

2017年9月16日

- 9月は、9月も -

♪ 今月、9月の営業もいつも通りです、、、

18は月曜定休日で休業です、19日も通常営業、、、

23も通常営業です(振替も御座いません)、、、


v@@v... すっかりあきめいてきましたね

- さよならコーヒー -

この記事は?&デマ?です(^^;)

少し前に記事にした焙煎機ではなく
ミルの不具合があった時に少し頭をよぎって
勢いで書いてしまったものです、、、

っが!ミルは原因もわかり解消、その後の焙煎機×も
新しい機種とさしかえ予定で〇、、、

基本的に窯の部分は、ほぼ同じなのですが
今まで以上に細かな設定&色々で技術向上も見込めそう、、、

とは言え、交換後の調整や周辺をととのえるので
またしばらくはゴチャゴチャが続きそうですが(**;)

っなもので、記事は撤回ですが
せっかく書いたので(^^;)UPしちゃいますです、、、

っま、そんなことも考えてたんだ~くらいで。。。


♪ すいません、別に止めはしませんです、、、
(現在考えをあらためているので、これより下方の内容は嘘です)

っでっで、ですが、さらに焙煎度合いをスポットでと
ここ1~2カ月づっと思っていたもので、、、

人気があり尚且つ、味のバリエーション(個人的意見)が
豊富で面白そうな国のコーヒーだけに集中しようかと、、、

色々な産地の珈琲を試してはきたものの
それぞれで味わいは違えど微妙なちがい程度も多々、、、

しかも、皆さんが普通に美味しいと感じるだろう銘柄は
だいたい似た感じの味わい銘柄の比率が高く、、、

ならいっその事、いままでの御客様方々の反応を考慮し
気に入って頂けそうな確率大の産出国にしぼり
焙煎度合いの精度もさらに上げていこうかなと、、、

っで、ズバリ!さよなら?コーヒー
HIROMATSU BYE-BYE COFFEE
:ブラジル、:イエメン、:エチオピア以外
国々は未練ですがバッサリさよならみたいな(^^;)

もしそうするにしても多分来年になってしまうと思いますが
いま考えているのは3か国で10銘柄前後なんてどうかなと、、、

内訳は、、、

①エチオピア・ナチュラル
②エチオピア・ナチュラル
③エチオピア・ウォッシュ
④エチオピア・ウォッシュ
⑤エチオピア・ナチュラルorウォッシュ
⑥イエメン・ナチュラル
⑦ブラジル・ナチュラル
⑧ブラジル・セミ・ウォッシュ
⑨ブラジル・ナチュラルorセミ・ウォッシュ
⑩ブラジル・ナチュラルorセミ・ウォッシュ
⑪ブラジル・COE

当方は、今まで提供してきた全銘柄は味わっているので
もしどれかを選ぶなら上記3か国かなと、、、

次点で、インドネシアとドミニカは捨てがたいですが
当方の焙煎機との相性を考えると、この二か国を外しても
BYEの精鋭数銘柄で満足していただける気が、、、

言い訳になってしまいますが、今更も喫茶店ではないし
素直に普通に美味しいって思ってくれるのが理想で、、、

正直なところ、これ以上ステップアップするには
なにかを犠牲にしなければ、現在の店主のテク&焙煎機では
打ち止め状態な気がしてます、、、

もし、珈琲もトンカツ並みに今より制度を上げるなら
焙煎するたびその都度その都度、基盤調整&
生豆1g単位でのテスト調整を毎回数回しなければ、、、

本業でも日々まだまだと思っているのに
珈琲にそれ以上の手は、やっぱ今はダメすよね(^^;)

まだ予定未定の計画中ではありますがもしそうなったら
今までの銘柄扱いを気に入って頂けていた方々には
本当に申し訳ないのですが、どうか御勘弁下さいませ。


v@@v... ずっといろいろあつかってきたのでまようす

2017年9月15日

- せっかく、、、だったのに、、、 -

♪ 珈琲ですが、16日から十日間くらい(予定)
機器の故障で提供することが出来なくなりました、、、

20年ほど御世話になった焙煎機がとうとう寿命のようで、、、

普通に使えばそれなりくらいなのですが
窯内部の温度センサーの出来が素晴らしい機械で
それを考慮し、わざと微誤作動をねらって焙煎させれば
かない上手に焙煎することが出来き、、、

機械プログラム&ひろまつプログラムのかけ合わせ
ここ最近の珈琲勉強の成果もあいまって
かなり満足いくものになってきた矢先だったのですが、、、

特に最近、詰め超ハード作業&長年にわたる
疲労の蓄積で、たぶんいろんなところがボロボロかと、、、

使えないことはないのですが、焼ければいいではないし
なので、10日間ほど珈琲の提供が出来ませんです、、、

期待されて来店していただける方には
本当に申し訳ないのですが、しばらく時間を御与え下さい、、、

ってことで来週に数日間、新マシーンチェックをしてから
の本格提供開始となります、、、

たぶん練習中のもでも提供できるレベルだとは思いますが
念の為復活は、26日~28日あたりだと思ってくださいです。


v@@v... ぽわんとぅまでにはまにあわせたいです

2017年9月10日

- 一応復活で、珈琲無料終了 -

♪ お騒がせいたしました、調整中珈琲無料は10日昼で終了です
銘柄それぞれでの焙煎度微調整はまだまだでは御座いますが
基本設定は終わりましたので当店最低限の味で出せるかと思います。


v@@v... とらぶるもうしわけありませんでした


2017年9月8日

- すいません珈琲販売自粛です -

♪ 週明けまでには何とかしたいのですが、、、

本日朝から、コーヒーミルのトラブルから始まり
設定微調整をしていたら、また訳が分からなくなりまして、、、

ってな事で、週末は珈琲販売自粛で御座います、、、

失敗作覚悟での方は、味見します!
失敗珈琲(^^)って言っていただければ
無料で提供いたしますので、どうぞヨロシクで御座います、、、
(とは言え、すいません数杯しかないはずです)
(珈琲注文時は調整中で無理ですみたいに御答えします)

ちなみに味見といっても感想は基本求めませんので
ミルクやシュガーをいれて飲んで頂ければと思いますです、、、

ちなみに調整テスト銘柄は
ブラジル・レーズン&コスタリカ・ブラックハニーです。


v@@v... さてこまりましたどうしましょ

- 電話機復活です -

♪ なかなか直ぐに出られないのは、あまり変わりないのですが
新し電話機に交換しましたので、普通に?つながると思いますです、、、

こんだの電話機は、充電0&停電でも対応できる機種に変更
今までよりかは多少安定応対できるかと思います、、、

約半数の方々は、受話器をとる2~3秒前
もしくは、受話器を取った瞬間にブッチっとですが
そのへんは本当に申し訳なく御勘弁くださいませ、、、

つながらなかった方々、本当に申し訳ありませんでした
こりずに今後ともよろしくお願いいたします。

※営業時間内は直ぐに受話器をとれなくても
接客&調理中でも手をあかして必ず対応していますが
準備中(休憩時間ではありません)=仕込み中の場合は
タイミングがあった時でないと対応できないのは御勘弁です。


v@@v... ほんとうにほんとうにすいませんでした

- ほんとこじゃれてました -

♪ またひとり☆様な感じで、、、

店主がまだ十代後半あたりの頃でしょうか
勿論リアル時代ではなく、はじめて聞いた時は
なんて鮮麗?されてるポップスなんだろ~と
あまりわかっていなながらも良く聞いていました、、、



・Steely Dan - Aja


70年代に活躍したスティーリー・ダンのメンバーで
音の魔術師ことウォルター・ベッカーさん
(ギタリスト)どうもありがとう~~~~~~

今宵は、かたづけしながらアルバム総聞きさせて頂きますね。


v@@v... やすらかに

2017年9月4日

- 珈琲豆の等級って -

♪ コーヒー好きの方の中で、商品名の後ろについてくる
記号みたいな「AA、No.2、SHG」のの意味って?
と思う方も少なくないのでは、、、

ズバリ!味の美味しさ度を表しているわけではなく
豆の粒ぞろい度や栽培標高など、商品を区別する位の感じで
もちろん、それぞれで味わいは変わってきます、、、

高品質とは複合的な要素が組み合わさったもので
グレードが高いからと言って美味しいとは限りません
もちろん個々の好みもありますし、、、

ただ、グレードが上がっていくにつれて
豆の見た目綺麗度も一緒に上がってはいきます、、、

一例をあげると、、、

①新潟の魚沼産の米粒ぞろい5mmのコシヒカリの御米と
②新潟全域の米粒3mm~5mm位のコシヒカリとササニシキの
ブレンド御米では味も価格も違います、、、

もっと掘り下げれば魚沼でも??さんの畑の
南側の角地の?月?日に刈った米が最高だなんて分け方も
言い出すときりがないですし好みの問題もある
みたいな感じくらいでいいかと、、、

知らなければそれはそれ、満足できるなら何でもですが
結局美味しいものは人気が高く味わいたい人も多いので
結果として値が上がっていくし数も少なくなる傾向ですね、、、

ピッキング作業も②の御米を虫食いやカビ米などを排除して
4mmだけの粒ぞろいにするみたいな感じです、、、

もとの素材としての質も大事ではありますが
やはり焙煎とドリップの仕方なんかも非常に重要です、、、

っで、自分でできる事ってもっとないのかなと思い
最近ひろまつでもスペシャルなエイジングを始めました、、、

今までは、劣化させないようにと気を使って来ましたが
どうせ保存するなら、一石二鳥なら尚良しみたいな、、、

区別出来るよう、銘柄表記で長々な名前にならないように
独自の記号を付け足すことにしました、その説明もかねて、、、

っで、本題ですが、、、

こっそりコーヒーのリンク関係で
珈琲格付表記について簡単にまとめたいと思ったので
その新ページの御報告でした。


v@@v... いっそうわけわからなくなってますがまえむき

2017年9月2日

- ひょっとしたら申し訳ありません -

♪ 多分ですが、微妙に電話機の調子がおかしいかもです、、、

直ぐに受話器を取ることが出来ないのは
あいかわらず変わりなく、それとは別として
普通に通話出来るときもあるのですが、、、

やはり!壊れかけのテレフォン!だと思います
気が付くのが遅くて本当に本当に申し訳ありません、、、

9月5日火曜には新しい機種と入れ替えますので
どうか御勘弁下さいませ。


v@@v... つながらなかったかたがたもうしわけありませんでした

2017年9月1日

- ダージリン茶葉用意出来ました -

♪ 肝心の産地が、もめにもめているらしく
今年はちゃんと揃えられるか不安でしたが
何となく仕入れも無事に出来そうなので、、、

取りあえず予約を頂いた方の分は準備OK(^^)


・今年は4g×10ヶではなく、12g×4ヶです


どれもFTGFOPって言ってますが
本当は、後ろとか前に、スペシャルやらマスカテルやら
付いているので、かなり御買い得のはず、、、

ってか、仕入れ価格より安いだけでなく
数種類の農園物が味わえるってのがとても御勧め、、、

同じダージリン地方の紅茶で、農園ごとにこんなに違う!!を
是非体験してもらって楽しんでもらえたらと思います、、、

発注してあるものは、現在入荷待ちですが
味見後、それらも+した数セットも予定していますので
興味のある方は御気軽にでございます。


v@@v... ついかばんはすこしだけgをへらしますです