事前事後報告&本業以外、特に珈琲関連 + ??????のブログ - 

2016年2月6日

- 残り物で怪色シチューライス -

♪ 料金を頂く用に、チャんと作った第1作目
味は大体納得で、皆さん喜んで頂いたみたいなのですが
ぃぃ色が、、、

写真は、提供時より日数がたち、まかない用なので
さらにグレーピ~なパープル!ですが!うまい!


・変わった色のシチュー


今回店主は、マッシュルームを一つも食べることが出来ず
なので、あと1~2回はリベンジで作る予定です、、、

いろいろ一杯一杯だったので、その辺も修正していく予定です。


v@@v... やっぱりたべすぎちゃうんですよねー

2016年2月3日

- バックヤードで棚整理 -

♪ 珈琲の生豆用にキャニスターを増やしたので
当然、置く場所も検討、、、

いうことで、せっかくなので、少しでも低温で保存できればと
最下層におくことに、、、

ですが、この棚、段の移動がすごく面倒で大変(^^;)


・二段収納


今までは、二段にわけて、上の置き場所は床から約1mの場所、、、


スッキり一段


棚移動後は、総勢床から約50cmと、いままでの半分!


・高感度撮影


普段は真っ暗ですし、夏場でも涼しいまでとはいきませんが
そこまで高温にはならない場所なので安心かな~と。


v@@v... ふゆばうらはものすごくさむいです

2016年2月1日

- 保存瓶にシリカゲル -

♪ 前回100個買ったのが、すでに無くなってしまい補充
なにげに説明では、薄ら脱酸素効果もあるとか、、、

本当は、脱酸素剤にしたかったのですが
保存がめんどくさそうで、今までと同じシリカゲルにしました。


・ボルミオリロッコvsリュミナルク


ふたをしめて数日置き、蓋を開けようとすると
蓋がビン本体にピッタっとヒッついているので多少効果が(??)

お気に入り用2L角瓶8本、気になる用1L丸ビン10本
焙煎寸前小分け用0.75L角瓶1本の体制でやりくりします。


v@@v... さむくらいところででばんまちしてもらいます

2016年1月30日

- 期待のコッコッコーヒー豆 -

♪ 気にはなっていましたが
このところ数人の御客様が突っついて下さったので、、、

超~高級豆?パナマ産ゲイシャ種の珈琲生豆
仕入してしまいました、、、

しかもナチュラルがあったので、期待はふくらむばかり、、、


・ピッキング前(焙煎前)

・ピッキング後(焙煎前)


ほんとに立派で綺麗な生豆でしたが、容赦なくピッキング、、、

保存棚に置いておくと低温なのであまり香りませんが
ハンドピッキング中は、まるで赤ワインのような独特の香り、、、

近いうちに必ず提供いたしますが
普段のコーヒー価格の、倍以上だと思っていて下さいませ。

ブルーNo1やコナは、個人的にあまり面白見感じないのですが
ゲイシャは、生豆の段階から面白そうです。。。


v@@v... あとはねこがたべたあとのですかね

2016年1月29日

- 飛びたったイーグル -

♪ またまたなんて、ぁ~グレン・フライさん!!
先日のスターマンに引き続き、、、

もっと早く記事にしたかったのですが!!

イーグルス!!
洋楽を聴きだしたころはよ~く、と言うか
リアル聴きではないですが、今でも、いつまでも、、、

70sに大活躍し、80sに大黒柱2人もソロで大ブレイク!!



・(1982-098 015) Glenn Frey - The One You Love


80s前半のソロ曲、いつ聴いても良い感じです。

LOVEタイトルつながりで、もう一人のイーグルさんのソロ曲も。



・(1985-197 034) Don Henley - Not Enough Love In The World


多くの人々の心に残って、ほんとエバーグリーンですね。


v@@v... ごめいふくをおいのりいたします

- 二日目は凄く美味しそうな色だったのに -

♪ すいません、シチューのお話で、、、

1日目はパープル、2日目はブラウンで美味しそうだったのに、、、


・完成途中の2日目


本日、三日目の完成色は、びみょ~~ですが味はGOOD
本日、すでに完売で、あと1~2食は自分で。。。


v@@v... みなさまどーもありがとうございました

2016年1月28日

- 珈琲麻袋の洗濯 -

♪ またまた無理をいって業者さんに御願いしてしまいました。

そのうち(いつになるやら)に店の壁に飾ろうとしている麻袋
以前記事にしたコロンビアもまだ洗っていなかったので
新たに頂いたのと一緒に、ぬるま湯洗いで休業日のホールで、、、


・ホールで日陰干し

・二階で薄日干し


今回は、グァテマラとマンデリンとタンザニアを
ですが、タンザニアは薄っすら字ばかりのさびしげ袋
マンデリンのミツバチさんはヒットです。


・モカ

・ブラジル

・コロンビア


それなりにそろってきたので、そろそろ飾る方法を考えなければです。


v@@v... もちろんおきにいりはほわいときゃめるのらくださん

2016年1月27日

- 気合い入れたら紫のスープに -

♪ またまたまかないで、クリームシチューなのですが、、、

ドス濃ゆい色の人参を使ったらパープルシチューに、、、

味は美味しいのですが、色が葡萄シェイクみたいで(^^;)






マッシュはまだ投入していませんが、ほかの材も薄っらP~P~

っま、考え方で、綺麗ってことにしときますです。


v@@v... ししょくがたのしみでございます

- ピッキングされた珈琲生豆の行方 -

♪ キャニスタの数を増やしたので
使う予定のないリュミナルクの2Lに雑豆をいれて見ました。

なんとなく目立ちませんが(^^;)


・サービス台の下


シールが沢山貼ってある方は、ゴチャまぜ無国籍雑豆で
シール無しは、ワハナ・ラスナ・ナチュラルのみです。


・本棚の中


置き場所がないので、こっそり本棚にも、、、

こちらは、銘柄ごとの雑豆です。


v@@v... だんだんはじきかたがきょうれつになりつつ

- コニファー倒れてしまいました -

♪ もともと根が弱いので何時かは
なんて思ってはいましたが、とうとう倒れてしまいました。

この前の雪でなのですが、じっじ実は、、、

屋根から落ちてきた、水気の多い雪が物凄い音とともに
ドドドッカーんと落ちるの目撃!!


・直撃

・放置


すこし暖かくなってきたら片付けようかと、、、

邪魔かとは思いますが、申し訳ありませんです。


v@@v... こんどはこうようじゅにでもしようかなー