事前事後報告&本業以外、特に珈琲関連 + ??????のブログ - 

2015年9月2日

- メニューについて取り急ぎ御報告 -

♪ 2015年9月2日午前の部~

すいません、なかなか時間が取れなく
本来は、事前に御報告記事を書きたかったのですが
どうか御勘弁くださいませ。

8月は、ずっと仕入伝票と電卓との睨めっこ
やっと限界値段がでましたので、、、

少し見にくいですが、取りあえずな感じで
メニュー訂正いたしました。

値段が変わった品や、増えた品もありますので
御来店の際は、一見して頂けると幸いです。

今回は、レジの設定番号を
全て変更しなければならなかったので
メニュー書き直しが必要最低限な感じです、、、

記載はされていませんが
紅茶・緑茶などは、通常提供できますので
変わらず御賞味くださいませ。


v@@v... 少しずつ見やすいように改訂していきますです

- 金魚さん達のプロフィール -

♂♀判別次第訂正予定

♪ すいません!ほとんど自分用かもしれません、、、

いつも御客様の顔すら憶えられないのに
金魚の♂♀なんて、どこかにでも書いておかないと忘れます、、、

メダカと違って金魚の♂♀の判別は難しいらしく
今は、かなり適当な感で、確定しだい順次書き直します。

そっそそ、そして、、、
残念ながら、一番小さい素赤がになってしまいました、、、

休みの日に、素赤3匹を別の所へ移して
2か月ほどタップり餌をあげて、ある程度大きくしようと
思っていたのですが、金魚の世界も厳しかったです。

ごめんなさい、、、


・♂?ダイキン、♀?キンちゃん、♀?チビ(素赤)

・♂?赤目(サラサ)

・?赤もみ(サラサ)

・♀?赤おび(サラサ)

・♂?赤ごま(キャリコ)

・♀?黒ごま(キャリコ)

・?黒め(キャリコ)


本当は、5~6匹からで始める予定でしたが
9匹(-1匹)8匹からのスタートです。

・なんとなく付けた名前、()内は、琉金の一般的な通り名です。


v@@v... 金魚の琉金(素赤・サラサ・キャリコ)よろしくです

2015年8月22日

- しばらくは鑑賞がメインで、、、 -

♪ いままでなんとか時間のやり繰りをして
メダカちゃん繁殖をしてきましたが、、、

産ませては、差し上げての繰り返しだったので、、、

観賞用として、今までずっと気になっていた
金魚のリュウキンにチャレンジしようと思います。


・微妙に大中小がいます


やっぱ金魚といえば赤金ですよね~自分的にですけど、、、

ペットショップで個体選んで良いとのことだったので
そ~とう長い時間、水槽の前で見入ってしまいましたです、、、

ででっ、ですが一匹選ぶので精いっぱいでした
あとはながれで2匹、計3匹ゲットです(^^;)


・素赤、二色、斑


そして次の日、問い合わせ後、お取り寄せで6匹追加です、、、

新しい仲間、金魚のキンちゃん(いまのところ全員キンちゃん)を
じっくり眺めてあげて下さいませ。





あくまでも鑑賞がメインで飼育するつもりですが
一応、来春には、繁殖もトライして見たいと思っています(^^;;)


v@@v... そのうち金魚すくいとか、なんて、、、

2015年8月20日

- ワインセラーがティーセラー?に変身 -

♪ 本当はどのような名称か知りませんが、雰囲気物で、、、

バックヤードに置いてある小さなワインセラー
2分割仕様なので、半分を、紅茶・緑茶用に変えてみました、、、

上下で違う温度設定が可能なのですが
基本、ワインは終売なので、最高温度の18℃に設定、、、


・上段

・下段

・全体


通常ライトは消し、ひっそりと稼働中で
上段:お茶関係で、下段:お酒関係が収まっています。


v@@v... 珈琲は勿論!ですが紅茶・緑茶も!かなりの、、、

2015年8月18日

- メダカちゃんについて、、、 -

♪ 毎年、増やしては里子として差し上げて来ましたが
今シーズンは前半に、ほんの数人の方のみ、、、

繁殖させるのも、なかなか時間がなく
まったくの手つかずで餌だけ与えていた感じ
来シーズンは、たぶん差し上げられないと思います。

現在、繁殖槽で泳いでいるプッくらしたメダカちゃん
まだ9~10月、来年も4~6月あたりまでは
卵を産んでくれると思いますので、、、

営業中に里子を用意できるか自信がないので
完全予約制で差し上げたいと思います、、、

御来店のさいにメダカが欲しいと御伝え下さいませ。

*注目、、、
すいません、よく憶えていないのですが
先週?あたり、昼営業で御主人がビールをのまれた
夫婦?で、少~しだけ遠方からの来店で
次回は、メダカの話を、、、と言って帰られた御客様!

その御客様だけ、、、
8月中(早めだと助かります)に電話で言ってくだされば
9月前半あたりまで御取りおきしておきます。


v@@v... めだか繁殖→里子提供は一区切りかと、、、

2015年8月16日

- メニュー、修正液で、ごめんなさいです -

♪ 現在、メニューブックに載せている中で
すでに終売となっているものが、いくつか御座います。

とりあえず修正液で消させていただきました。


・白い線の部分が終売です


日本酒の八海山本醸300ml、カミュXO、ワイン類
以上が現在終売となっています。

ビール類、焼酎類、ウィスキー類は、今までと変わりありません。

見にくく解りにくいかとは思いますが
メニューブック改訂まで、どうか御勘弁くださいませ。


v@@v... なぜか、ひたすら、ねむいです、

2015年8月13日

- 年内あと1~2回、次回からのために -

♪ 今回最後のカレーの御客様、新器が間に合ったので
またまた写真を御願いしてしまいました。

今後のための説明、、、

次回からは、なるべく御客様自身の好みで食べられるよう
ライスとカレーが別々の器になると思います、、、

写真の奥(上側)はミニカレー、ライス&ヒレカツで
手前(下側)は、中央がライスで
左から時計回りで右へ、カレー、ドレッシング
漬物、付け合わせ、リブロース&キャベツの順です。


・カレー提供時用の白い器


通常、カツ無しのバージョンだと
付け合わせのサイズの中皿にキャベツ&パセリだけが
のっている状態になりますが、、、

カレー+カツの注文時は、ヒレ1orチキン1だと中皿のままで
ロース1orリブロース1(写真下部)の場合は大皿です。


v@@v... なんとなく解っていただけたでしょうか、、、

2015年8月11日

- 8月は快適営業中です -

♪ 新しいエアコンに入れ換えから、1週間がたちました
今のところ、非常に涼しい限りでございます。

じつは、本当に改善されるか、内心少し不安でしたが
故障しない限りは快適空間が続きそうです。

さて8月の休みですが、、、
今年は、定休日の月曜日のみ、通常月と変わりありません。
(残りの休み:8月17日,24日,31日です)

また、16日夜までは、カフェ営業 (御覧下さい)していますので
通常の閉店時間は、22時(ラストオーダー:20時)、ですが、、、

期間中御注文が食事のみの方は、21時が閉店となります。
(茶類御注文の方は、22時までOKです)


v@@v... 皆さま水分たくさんとって下さいませ

2015年8月7日

- お詫び②、カフェ営業します -

追記する可能性があります(^^;)
その場合、この記事の下の方に書き足しますです。
(場合によっては記事の日付を調整します)

--- 追記(下部に書き足し) ---

5日12時、、、
5日13時、、、
5日22時、、、
5日23時、、、
5日23時、、、
6日00時、、、重要
6日21時、、、
7日01時、、、重要

--- (^^;)すいませんです ---


♪ 期間限定10日間ほどだけですが
8月7日~8月16日の夜、、、

ちょうど休みになる方も多いと思いますので
お詫びがてら、喫茶だけOKの時間をつくります。


------ カフェタイム ------

PM20時~PM23時までの間
23時以降は流れで、、、

来店可能は22時までです

今回は通常の安サービス価格を直す時間がなく
メニューに載せている価格と同一料金にし
一名様ごとに、テーブルチャージ&深夜料金
というかたちで、別途240円頂かせてもらいます。
(もちろん税込価格です)

珈琲:激選豆で超新鮮な奥深いクリーンな味わい
紅茶:雑じりっ気なしの希少上級ダージリン(SFTGFOP1)
緑茶:贅沢で深い味わいの究極マスターズ・ブレンド

例②、、、
1名様で御来店(240円×1)+珈琲B・L(360円)

例③、、、
2名様で御来店(240円×2)+緑茶(450円)+ジュース(200円)

例①、、、
3名様で御来店(240円×3)+珈琲(240円)+紅茶(450円)

注目、、、
珈琲のB・Lとは、砂糖とミルク抜きなら
少し大きめのサービスカップで提供いたします、、、
紅茶は、約2カップ半の量です、、、
緑茶は、約5杯は飲めると思います。

さらに注目、、、
一名様100円で、デザート類の持ち込みOKです
買ってきて渡して頂ければ、皿に乗せて御出しします。

------ よろしくお願い致します ------


雰囲気作りのため正面入り口の電機は消し
ホールの明かりも少し薄暗くしますが
気になさらず入店してきてくださいませ。

また、店主はキッチンで後片付けしていますので
気付かない時は、レジ前に置いてあるベルを
手の平で軽くたたいて下さいますようお願い致します。


--- 追記 ---

5日12時:追記があることを報告
5日13時通常22時が閉店ですが期間中お食事だけの方は21時閉店です。
5日22時:今回は小組激楽空間にしたいので来店前の電話予約が超お勧め
もちろんおひとり様大々歓迎です。
5日23時:通常コーヒー銘柄の入れ換えは2週間前後ですが期間中2~3銘柄を順次提供する予定です。
5日23時日付調整記事UP
6日00時:この記事の日付調整&日付調整記事UP(重要)
6日21時日付調整記事UP
7日01時:ダメもとでも3回チャレンジに興味のある方は予備レシートに判を押して渡します。

--- (^^;) ---


v@@v... HIROMA’TEAS

2015年8月6日

- お詫び②+α特典 -

*日付調整記事

♪ 都合上、日付調整して記事UPさせて頂きます。

カフェ営業期間中、3回カフェタイムを御利用の方に
当方で使用している改造ティーポットと同じ仕様になるよう
チューンナップ加工を、200円(ヤスリ代)にて承ります。
(加工自体を無料で引き受けると言うことで、、、)

加工風景記事a加工風景記事b

ZEROJAPAN(ティーポット標準色:450cc)
御客様が自身で購入か、3100円で当方が用意いたします。

カスタムポット穴口径60mm用の専用茶漉し(700円)は
当方で用意いたします。

当方で全て用意した場合、カスタム・ティーポット(税込4000円)
同サイズ持ち込みの場合、あれこれ(税込1,000円)

これから、お茶を趣味の一つに加えよっかな
なんって思ってる方には、特にお勧めだと思います。
(もちろんアフターサービス?付きです)

又、お試し茶葉セット もまだありますので
その中にある銘柄なら、カフェ営業での注文も可能です。

* 皆さんと一緒に、喫茶部門(仮名:MA’TEAS)を
作って行けたらと思っていますので、よろしくお願い致します。


v@@v... HIROMA’TEAS