事前事後報告&本業以外、特に珈琲関連 + ??????のブログ - 

2011年12月22日

- 新しいテーブル -

♪ 20日の営業から、大きいテーブルが
あらたに仲間入りしました。



通常は4人掛けにしてありますが
約2mあるので6名様までは
窮屈にならずに食事をしてもらえると思います。

2011年12月1日

- 12月 (年末年始)の休業日案内 -

♪ 12月の休業日と、年末年始の営業予定

- 毎週月曜定休日 -
5日、12日、19日、26日 + 31日

- 年末年始休み -
12月31日~1月4日は休業させて頂きます。
12月30日は営業、明けて1月5日から営業)


v@@v... 栄養とって冬支度しましょ~

2011年11月2日

- サービス台&水槽台 -

♪ 店内改造計画第二弾です。


・箸、おしぼり&爪楊枝+お冷ポット


・見やすいよう大きい水槽に変身

改造計画第三弾は、12月中旬になる予定です。


v@@v... メダカちゃん眺めてあげてください。

2011年11月1日

- かきフライ -

♪ 本日、11月1日より冬季限定メニューの
かきフライが始まりました。

先週、かきフライを楽しみ来店してくださった方々
誠に申し訳ありませんでした。

また、シーズン到来を楽しみにしていた皆様方
長らくお待たせしました。

3月初旬ころまで提供予定です
是非の御来店を、お待ちしております。


v@@v... かきフライは、テイクアウト不可です。

- 11月の休業日案内 -

♪ 11月の 「とんかつ ひろまつ」 休業日

- 毎週月曜日 -
7日、14日、21日、28日


v@@v... 3日(木)、23日(水)は、通常営業

2011年10月6日

- 10月の休業日 -

♪ 10月の お休みは、、、

10月: 3日、10日、17日、24日、31日
毎週曜日のみです。

ついでにw ただいまのコーヒーは
南米:コロンビア産のピコクリストバルです◎


v@@v... だいぶ涼しくなってきましたね!!

2011年9月27日

- カウンター・テーブル -

♪ 本日の営業から、テーブルの配置がかわり
新たにカウンター・テーブルが追加されました。

ボックス・テーブル二つ分は増えた感じなので
満席で迷惑をかけ、お断りすることが
少しでも減ればいいなと考えています、、、

また、一名様で来店してくださる
お客様に少しでもくつろいで
食事をして頂けたらと思います。



・広々3名様分カウンター


・ケヤキの3mカウンター


又、ボックス・テーブルも仮設ぎみではありますが
5~6名で座っていただけるよう配置しました。

12月までには、6~7名様で座れるテーブルを
現在、計画していますので楽しみにしていて下さい。


v@@v... ガーデニングもやらないと、、、

2011年9月15日

- 9がつの休業日 -

♪ 当店は、祝祭日に関係なく
定休日の月曜日だけ休みを頂いていますので

19日(敬老の日)月曜は定休日のため休業です。

23日(秋分の日)は普段どおり営業いたします。

特別休暇を頂くときは時は
また御連絡させていただきます。


v@@v... 季節の変わり目ですので、体調に気をつけてください

2011年9月14日

- カリブ海地域の珈琲 -

♪ すいません!!この珈琲あと2~3日で終わりっぽいです、、、
本当は、かわる時に書かなくてはですよね。

一応ご紹介、、、カリブ海のドミニカ産で
バラオナ地域でとれたAAグレード
1ハゼが終わりきる寸前あたりの焙煎です。

カリブには他に、ジャマイカのブルーマウンテンや
キューバのなどが有名ですね。

この地域は比較的スッキリとした飲みやすい珈琲が多いです!
もちろんこのバラオナもそうですが
口に入れた瞬間に甘さがよくわかります。

珈琲をテーブルに置きもどる時
後でお客さんが思わず「っあっ!!」
自分振り返り「えっ?」
お客さん小声で「おいしい、、、」
っと、こんな時は、心の中で全快BOY的?「よっしゃ!!」
すごくすごく励みにしていて次も頑張るぞと思う瞬間です。

表現下手ですいませんが、、、簡単に言うと、、、
ブラックで飲んでるのに、まるで微糖珈琲を飲んでる感じです。

ロットが違うかもで、味が同じかは分からないですが
次回発注でもたのむ予定なので
今度は事前報告できるようにします。


v@@v... 次回の予定:中米、コスタリカのエルバポル・ハニー

2011年9月12日

- ひろまつ改造計画中 -

♪ まずは!!最近全般にいえることですが
本日も、せっかくおこし頂いた皆様方
座っていただく席を確保できず
ほんとうに申し訳ありませんでした。

なるべく多くの方々に食事が提供できるよう
いろいろと考えていますので
なにとぞまた足をはこんで頂けたらと願っています。

下の写真はその計画中の素材で
11月始めころまでには形にしたいと思っています。


・長さ5mのケヤキの板 (計画進行中)


・厚さ10cm前後


・約2mの桜の板(計画予定)

皆さんお気づきの方もいるとは思いますが
当店の盛り合わせメニューのネーミングは
すべてテーブルの素材の名前なのですが、、、

今までは、
ケヤキ、マカバ(マカンバ)、タモ、クルミ、カリン
最近メニューブックを新たにしましたが
じつはサクラという盛り合わせが加わっています。

年内には、無理かもしれませんが
サクラの木の材を使用した何かが加わる予定です。

その他にも、いくつか変更をまだ考えていますので
来店するさいの楽しみにしていただけたら嬉しいです。


v@@v... 本日も、御来店ありがとうございました。