事前事後報告&本業以外、特に珈琲関連 + ??????のブログ - 

2011年8月11日

- コーヒー生豆の ピッキング -

♪ ただいま暇をみつけて雑豆を、ピッキピッキはじいています。


・届いたまんまの、コーヒー生豆


・ピッキング・セット?

ステンレストレイの上に、届いた生豆をばらまき
数粒ずつ欠きだしながら雑豆を取り出し
左にあるグラス(チップして店で使わなくなったもの)に
放り込んでいき、終わったらガラス瓶にいれてます。

終わったものは、今ホールに置いてありますが
明るい所には、なるべく置きたくないので
しばらくしたらバックヤードに隠しますね。


v@@v... 今回すごい楽しみにしてるの あるんですよね~

- 次回からのコーヒー銘柄 -

♪ 当店では、数ヶ月に一度の周期で
コーヒーの生豆(焙煎していない生の豆)を
10種類前後購入しています。

ハンド・ピッキング(手作業で雑豆を取り除くこと)した後
密閉ガラス瓶につめて水分含有量を均一にし(気持ちです)
豆の状態を考慮し、当店の釜で煎りやすいよう
良い煎り時の順番に、お客様へサービスしています。

しかし趣向品ですし!
収穫年で大きく味が変わることもチョイチョイ
ここまでしても必ず美味しいとはかぎりませんw
やっぱり本職ではないしテクニックが、、、

当店の目標は
ブレンドして味をより美味しくしたり
個性的な味付けになるようにするのではなく!
各国のそれぞれの違った風味
その豆が本来持っているであろう丁度良い味を?
なるべく出せるよう努力しています。

ってなことで、、、
今回発注したコーヒーの生豆銘柄たちです。

● タンザニア - キリマンジャロ アデラ AA
● イエメン - ゴールデン バニーマタル
● インドネシア - マンデリン ゴールデン リントン
● ドミニカ - バラオナ AA
● グァテマラ - アンティグア ポルタル
● コスタリカ - エルバポル ハニー
● エクアドル - グレートマウンテン マナビ
● コロンビア - ピコクリストバル
● ブラジル - バルジニア カフェ セレソン

以上の生豆を、ピッキングした後に提供する順番を決めます。


v@@v... 楽しみにして頂けるとうれしいです。

2011年8月10日

- お客様からの プレゼント Pt.2 -

♪ さらに最近は、お茶菓子を頂くことがおおく、、、
ほんとに皆様ありがとうございます。

来店していただけるだけで嬉しいのに
しつこいようですがwほんっとに皆様ありがとうございます。

珍しいお菓子がおおく、美味しくてすぐに無くなってしまうので
いつも写真を撮らないまま、後になって、、、

何日か前も、トリュフ?チョコ?
冷蔵庫に入れないと、すぐに溶けちゃうよ!
って言ってましたので入れてありますが
今回も、写真はまだ撮っていない、、、

数個食べましたが、、、うぅうぅ うますぎですw
朝起きてから、15時くらいまでは
何も口に入れないことがおおいので
とってもたすかってます。

美味しいお菓子たちに負けないよう
がんばって美味しい料理をつくりますので
またの御来店おまちしています。


v@@v... ごちそうさまでした&ありがとうございます




- お客様からの プレゼント Pt.1 -

♪ 先日!っと言っても、一ヶ月まえくらいでしょうか、、、

お昼の営業時
その日は、盛り合わせの予約で
いつもより開店を30分遅らせて店を
スタートする予定だったのですが!!

何度か来店してくださっている
お客様が、早い時間に御見えになり
事情を説明しに外に出てみると、、、、、、

な!な! なぁんと~~ きれいな大き目の睡蓮鉢が
二つも! 店の横に置いてあるではないですか!?

「これ使ってください、、、」 と、お客様
「えぇえぇぇ~、、、」と、master

結局、時間がなかったようで
食事をしていって頂けなかったのですが
お詫びやら、ちゃんと御礼も言えず、、、

そんな事があって
お客様と、コミュニケーションがとれるように
& 今年に入ってから変更したことも多いし
ブログでも始めよっかな~と考え出し始めたわけです。


・間口50cmくらいの双子睡蓮鉢です

どこの誰々さんか、まったく分からないので、、、

オシャレで気さくな、お母さん&カッコよくて綺麗な、おねーさん
ホントに!! どうもありがとうございました
大切に使わせていただきます。

また是非!! お食事にいらしてください、おまちしています。


v@@v... メダカちゃんたちも喜んでいます


2011年8月9日

- 新メニューブック -

♪ 開店以来、使い続けたメニューブック
じつは変えよう変えようと思いつつ
今日まで来てしまいましたが!

営業の合間や、仕事が片付いたあと
こつこつPCをいじり
やっと本日変更いたしました。


・こんな感じになってます


・やっと... ほっとしてます


・独学なもので... けっこう時間かかっちゃったです

まだ少し誤字脱字が微妙にありますが
8日夜の部より、テーブルの上に置いてあります。

ちゃんと見て頂いたお客様!そ~でないお客様も!
御来店ありがとうございました。


・おまけでブログの紹介カードもつくってみました

カードは、まだどこかに置いてあります。


v@@v... 8月の特別休業日は、23日&24日です


2011年8月6日

- 夏休みの日程 -

♪ 2011年、夏季特別休業日の御案内


8月23日(火)~24日(水)を休業させて頂きます。

尚、8月22日(月)は定休日です。


v@@v... 皆様、健康に気をつけて!良い夏を、お過ごして下さい!

2011年7月31日

- 有難うございます&申し訳ありませんでした -

♪ 御来店していただき誠に有難うございました。

又、せっかく足をはこんでいただいたのに
お席を用意することが出来なく、お返してしまい
多くの方には、本当に申し訳ありませんでした。

この所、土曜日曜は大変込み合う場合が多く
わざわざ御こしいただいたにもかかわらず
おことわりする事ばかりで、反省しております、、、

少しずつですが工夫し、なるべく多くのお客様に
食事を提供できるようにと考えているので
またの御来店を心よりお願い致します。

勝手とは思いますが
お一人様からでも、席の予約を承っていますので
面倒でない方は、お電話お待ちしております。


v@@v... ではもう少し片付けします

2011年7月30日

- メダカの里親募集中 -

追記、、、

2016年6月現在、メダカ繁殖飼育から金魚鑑賞飼育に切り替わっているため
メダカ(楊貴妃&ピュアホワイト)の里親募集は終了していますが
浮草のアマゾンドワーフフロッグピットは来店の御客様に差し上げています
また、日本産の赤ヌマエビも捕獲時間に余裕があるときは
これもまた差し上げていますので、お気軽にどうぞです、、、

一応、ひょっとしたら飼育のヒントにもなるかもしれませんので
ブログ内のメダカカテゴリー のリンクも記しておきます。


♪ 今年も無事にたくさんのチビッ子メダカ達が産まれ育っています。

すでにメダカを飼育している方、これから飼ってみたいと思っている方
是非! 里親になっていただけたら嬉しいので
来店したさいには、気軽に店主に声をかけてください。

すでにチビッ子達の親は里子に出してしまいましたが
体調1cm以上に育ったものから順次
10~20匹ほど容器に入れて御渡しいたします。
(まだ小さいので♂♀はリクエストできないと思います)



・も~すぐ産まれるよ~


・ ほやほやのチビチビッ子


・出番待ち


・うようよチビッ子達


・若いころの親(楊貴妃)


・若いころの親(ピュアホワイト)


・ 友達の赤エビ


・友達の姫タニシ


・浮き草(ドワーフ・フロッグピット)

☆メダカ、エビ&タニシは、すべて日本原産です。


すでに数名の方々に里親となっていただきましたが
これからの人もあわせて
もらわれていったメダカちゃん達が
どんな風に育っていっているか
写真など送っていただけると嬉しいです。


v@@v... 里子の写真を送って頂けるなら
右のQRコードを読み取ってメールに添付してください。

2011年7月29日

- master's diary -

♪ 御客様方へ、、、 食事という大切な時間を過ごすために
わざわざ当店を選んでいただき、いつも いつも感謝しております。

また、小規模な店舗運営のため混雑時には
多大な御迷惑をあたえてしまっているっかと思います。

皆様に少しでも気持ちがよく食事をして頂けるよう
日々反省し、向上していけるよう努力いたしておりますので
これからも当店 とんかつ ひろまつ を、よろしくお願い致します。

まだまだ、お詫びと感謝の言葉をつづけたいのですが
きりがなくなってしまいますので、、、


♪ このブログについて少し説明させて頂きます。

1998年のオープン時に、少量のチラシを配ったのみで
現在に至るまで、一切の宣伝活動はせず
店内に置いてある、おみせの名刺が唯一の宣伝?でしたが
最近になり、営業スタイルを大幅に変更したのを期に
すでに御来店してくださった方々用宛てに
事前事後報告ブログとして書いて行きたいと思っています。

というわけで、具体的な店舗のある場所や
提供している食事のことは、極力書かずにすすめます。

すこしでも御客様方が、このブログを見て
有意義な時間を過ごすための、足しになればと思っていますので
とんかつ ひろまつ 共々、今後とも よろしくお願い致します。

カテゴリーの「@ INFORMATION」 は、
コメントが書くことが出来ないようにしてありますが
その他、店主の日記いろいろカテゴリーには
コメントを書いて頂けるように設定してありますので
時間に余裕がある方は、何か一言でも頂けたら幸いです。


v@@v... いつも いつも有難う御座います。

- ちょっとした豆知識(企画中) -

♪ 、、、